2004-03-19


[ 戻る ] [ ホーム ] [ 上へ ] [ 進む ]

上の階層 [ ニュース ] [ 研究室の紹介 ] [ 在籍者 ] [ 卒業生・関係者・在籍者 ] [ 若手コンクリート研究会 ] [ ダウンロード ] [ シナリオデザイン研究会 ] [ 見学会の写真 ] [ リンク ]
同じ階層 [ 2006-12-08 ] [ 2006-06-13 ] [ 2006-01-22 ] [ 2005-10-13 ] [ 2005-02-04 ] [ 2004-11-12 ] [ 2004-10-01 ] [ 2004-09-26 ] [ 2004-03-19 ] [ 2004-02-04 ] [ 2004-01-23 ] [ 2003-08-21 ] [ 2003-05-29 ] [ 2002-11-22 ] [ 2002-10-22 ] [ 2002-09-19 ] [ 2001-05-11 ] [ 2000-11-16 ] [ 1999-08-12 ] [ 1998-09-01 ] [ 1998-06-24 ] [ 1997-11-23 ] [ 1997-11-10 ]
下の階層

日時 2004年03月19日
場所 能登有料道路
名称 土木学会ASR対策委員会

 

  • サムネイルをクリックすると、大きな画像が得られます。
写真 構造物名 概要
000.jpg (1697809 バイト) 能登有料道路のドライブイン 海沿い部分

1. 小丸山大橋(七尾市)

写真 構造物名 概要
101.jpg (1679521 バイト)    
102.jpg (1680679 バイト)    
103.jpg (1670778 バイト)   鋼板巻立て
水切り
104.jpg (1671890 バイト)    
105.jpg (1689119 バイト)   支柱追加
106.jpg (1650155 バイト)   RC巻立て(耐震補強)上のひび割れ
107.jpg (1628211 バイト)    
108.jpg (1675410 バイト)    
109.jpg (1684369 バイト)    
110.jpg (1660389 バイト)    
111.jpg (1651890 バイト)    
112.jpg (1675957 バイト)    
113.jpg (1637721 バイト)    
114.jpg (1638394 バイト)   橋脚が壁になっている
115.jpg (1700796 バイト)    
116.jpg (1690858 バイト)   プレテンションPCホロー桁にもASR
117.jpg (1690024 バイト)    
118.jpg (1704500 バイト)   プレテンションPC T桁下フランジのひび割れ
119.jpg (1832285 バイト)    
120.jpg (1609798 バイト)    
121.jpg (1680403 バイト)   近くの家

2. 熊木川橋(中島町)

写真 構造物名 概要
201.jpg (1687794 バイト)    
202.jpg (1609197 バイト)   はり部拡幅とPCコンファインド工法
203.jpg (1778446 バイト)   桁下フランジのひび割れ
204.jpg (1636038 バイト)    
205.jpg (1761763 バイト)    
206.jpg (1687044 バイト)  

3. 土川橋(中島町)

写真 構造物名 概要
301.jpg (1644368 バイト)    
302.jpg (1790125 バイト)   検査足場
303.jpg (1802451 バイト)    
304.jpg (1778246 バイト)   PC締付け
305.jpg (1766634 バイト)    
306.jpg (1722862 バイト)   鳥居先生の検査孔
307.jpg (1700239 バイト)   典型的なASR
308.jpg (1704637 バイト)   非ひび割れ面に白い析出

4. 豊川橋(中島町)

写真 構造物名 概要
401.jpg (1678381 バイト)   PCコンファインド工法
402.jpg (1623619 バイト)    
403.jpg (1705602 バイト)    
404.jpg (1629050 バイト)    
405.jpg (1676331 バイト)   応力やひずみのモニタリング

5. 徳田二号橋(田鶴浜町)

写真 構造物名 概要
501.jpg (1683331 バイト)    
502.jpg (1622817 バイト)    
503.jpg (1660424 バイト)   PCコンファインド工法
504.jpg (1644493 バイト)    
505.jpg (1685473 バイト)   下からも見えるひび割れ
506.jpg (1676100 バイト)   橋脚下端のひび割れ
507.jpg (1682287 バイト)    
508.jpg (1704061 バイト)    
509.jpg (1646218 バイト)    
510.jpg (1664037 バイト)   橋面からの漏水
511.jpg (1675067 バイト)   問題の個所の反対側
512.jpg (1691033 バイト)   は、破断していなかった
513.jpg (1707059 バイト)   問題の個所
514.jpg (1749554 バイト)    
515.jpg (1667898 バイト)    
516.jpg (1666676 バイト)    
517.jpg (1732366 バイト)    
518.jpg (1710671 バイト)    
519.jpg (1684108 バイト)   別の橋脚
520.jpg (1701698 バイト)   初めて見てASRと分かるか?
521.jpg (1693390 バイト)    

6. 安津見橋(志賀町)

写真 構造物名 概要
601.jpg (1657875 バイト)   PCコンファインド工法
602.jpg (1702149 バイト)    
603.jpg (1614721 バイト)    
604.jpg (1692520 バイト)   杭基礎のため重量増となるPCコンファインド工法が使用できず、鋼板巻立て工法を適用
605.jpg (1686605 バイト)   鳥居先生の検査孔
 

 

Structural Materials Engineering, Kyoto University
This page last modified 2006/06/13
Count since 2004/03/23, site founded 1997/01/04